最新の記事
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... カテゴリ
全体 ●日日庵 ●新住協札幌 ●eベクトル/現在位置はどこ? ●e旅・街巡り/都市・建築 ●いえのえほん/その覚書 ●エンターティメント/感動感激 ●医学・医療/健康第一 ●トヨエモン/どこから来たのか ●しごと/プロであること 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
そば農園
新住協
鎌田紀彦
結ホール
TKBストリート
大人の工作
建築家シリーズ
日日庵
三笠プロジェクト
いえのえほん
Nubis
いえのえほん施工篇
北海道新聞
川俣正
スリランカ
トルコ紀行
九間/ここのま
島紀行
三笠ふれんず
岩見沢プロジェクト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2016年 06月 29日
卒業30周年で再会して以来、また親しく付き合うようになったMYが、K村を引き連れて、今年の夏も北海道に遊びやってきた。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 島全体(方位は上が北)、西の町が沓形、北の町が鴛泊、空港も鴛泊 海岸線島1周に1時間ちょっと 赤い点線が鴛泊登山コース 登山口から3合目(標高270m)まで10分(10分)カッコ内は下り 3合目〜4合目(390m)、35分(20分) 4合目〜5合目(610m)、35分(20分) 5合目〜6合目(760m)、35分(20分) 6合目〜7合目、35分(20分) 7合目〜第2見晴台〜8合目/長官山(1218m)、65分(50分) 8合目〜避難小屋〜9合目(1410m)、45分(30分) 9合目〜お花畑〜頂上、70分(55分) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4合目5合目6合目7合目とパンフレットにあるように、35分ほどのペースで登ってきたけど、7から8合目までが長い。登れど登れど、8合目の標識が現れない。途中にある第2見晴台から、さらに長い。 ▲
by take2zeronine
| 2016-06-29 17:51
| ●eベクトル/現在位置はどこ?
1 |
ファン申請 |
||