最新の記事
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... カテゴリ
全体 ●日日庵 ●新住協札幌 ●eベクトル/現在位置はどこ? ●e旅・街巡り/都市・建築 ●いえのえほん/その覚書 ●エンターティメント/感動感激 ●医学・医療/健康第一 ●トヨエモン/どこから来たのか ●しごと/プロであること 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
日日庵
新住協
島紀行
いえのえほん
北海道新聞
いえのえほん施工篇
川俣正
九間/ここのま
三笠ふれんず
スリランカ
三笠プロジェクト
二十四節気
健康第一
建築家シリーズ
結ホール
大人の工作
そば農園
7尺モジュール
TKBストリート
岩見沢プロジェクト
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2021年 02月 03日
1986年竣工(2008年開口部断熱改修)の自邸 ![]() 岩見沢の豪雪をみこんで、メインフロアーはGLから2,250ミリ階段で上がる。 さらに落雪側の壁はそれを見越して、屋根面の仕上げと一体にしている。 ![]() 年明け7日の状態では、北西面の大開口はまだ少し見えていた。 ![]() 北面の屋根の奥行きも長さも4間/7.280ミリ、その屋根雪が落ちてくる。 今年の豪雪だと当然落雪と屋根雪はつながって、窓もろともすっぽり覆われてしまう。 ![]() 1週間後さらに屋根雪がずり落ちてきて、北西面の大開口は完全に覆われてしまった。
by take2zeronine
| 2021-02-03 07:42
| ●eベクトル/現在位置はどこ?
|
ファン申請 |
||