最新の記事
以前の記事
2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 more... カテゴリ
全体 ●日日庵 ●新住協札幌 ●eベクトル/現在位置はどこ? ●e旅・街巡り/都市・建築 ●いえのえほん/その覚書 ●エンターティメント/感動感激 ●医学・医療/健康第一 ●トヨエモン/どこから来たのか ●しごと/プロであること 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
新住協
三笠ふれんず
結ホール
建築家シリーズ
7尺モジュール
TKBストリート
大人の工作
九間/ここのま
北海道新聞
岩見沢プロジェクト
川俣正
二十四節気
三笠プロジェクト
日日庵
いえのえほん
スリランカ
そば農園
島紀行
健康第一
いえのえほん施工篇
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年 01月 07日
![]() この時点で参加16名。 あとで2名ほどやってくる。 特に主治医のMIなんかは、毎年何時間もどんなことやってるのって様子伺いに来たりして・・ 今年の趣向はタンノイのスピーカーでならすレコードを持ち寄ってくること。 みんな銘々、持ち寄ってきましたよ。 クラッシック、ジャズ、フォークなどなど・・ この音量のBGMのもと、宴会は延々と今年も続く。 なぜ飽きずに居続けられるのか。 席を立ってもブラブラできる、おそらくこの『結ホール』のゆとりの空間がなせるワケなのだろう。 ぼくはソバを提供するホストで、最初の冷たいソバ(13時頃)と最後のシメの温かいソバ(18時頃)の支度が、重要ポイント。 あとは流れに任せて全体を渡り歩く。 ほぼ19時、そろそろ解散とみんなタクシーを呼んで帰って行く。 日本酒、焼酎、ワインにウイスキーに缶ビール、空き瓶ゴロゴロ空き缶多数・・ 最後は残った3人でざあーっと片付け、『結ホール』を出たのは20時だった。 この楽しい濃密な時間のなか、前立腺の不調も忘れて早々にベッドイン、21時でした。
by take2zeronine
| 2020-01-07 10:47
| ●eベクトル/現在位置はどこ?
|
ファン申請 |
||